「オレはイケメンじゃないからモテない」
「もっとイケメンだったらな」
「イケメンばっかり得してずるい」
そう思ったことはありませんか?
確かにイケメンは
恋愛で有利な面があります。
しかし
必ずしもイケメンが
絶対的に恋愛で有利なわけではないんです。
イケメンには
イケメンなりの恋愛の難しさがあり
イケメンでない人は
そこを上手く活用することで
恋愛に勝つことができます。
では
イケメンでは難しく
イケメンじゃない人がやれる
恋愛のテクニックとはなにか。
それは
「マイナスからプラスへの印象ギャップ」です。
いつも私の記事を見てくれてありがとうございます。
片思い専門カウンセラー
長野秀樹です。
私の記事では
7年間同じ女性に片思いしていた
身長162cmアトピー男が
好きな女性をGETするまでに学んだ
恋愛ノウハウや過去の体験談などを書いています。
好きな女性と本気で付き合いたい方を
心から応援しています。
↓自己紹介はこちら↓
私のあらゆるテクニックやノウハウが詰まった
69,000字にも及ぶ最強の恋愛マニュアル
女性が何を考え、何を求めているのか
この記事ひとつで丸わかりに!
具体的なS○Xまでのもっていき方も解説 ↓
目次
- マイナスからプラスへの印象ギャップとは
- イケメンではできない恋愛テクニック
マイナスからプラスへの印象ギャップとは
人が人に好感を持つとき
絶大な効果を発揮するのが
「マイナスからプラスへの印象ギャップ」です。
マイナスからプラスへの印象ギャップとは
最初に悪いマイナスイメージだったものが
途中から良いプラスイメージに変わった時
その振れ幅が大きい為
通常よりも
好印象に見えるギャップのことです。
よくある例としては
↓
見た目がヤンキーみたいな奴で
女性が
「なんか近寄りたくない」と思っていたけど
子どもや犬・猫と楽しくじゃれあってる姿を見て
「え、この人ホントはすごく良い人なのかも」
と好印象になるパターン
↑
これって
普通に優しい見た目の人が
子どもや犬・猫とじゃれあってても
まあまあの好印象で終わる話ですが
見た目がヤンキーな人がやると
かなり好印象になるわけです。
マイナスのイメージから
プラスのイメージに変わると
人は強く好印象を抱くようになります。
これを専門用語で
ゲインロス効果とも言いますが
この心理的効果を使うことで
イケメンではできないような
印象を
女性に与えることができるんです。
イケメンではできない恋愛テクニック
そもそも
恋愛でイケメンが有利な理由の1つに
「第一印象が良い」
ということが挙げられます。
見た瞬間に
「カッコいい」と思われるので
これが恋愛に有利に働くこともあります。
でも
最初の印象が良い
ということは
印象のギャップが作りにくい
ということでもあります。
いや
ギャップが作りにくいだけならまだしも
もっと厄介なことに
イケメンが言うと
悪いイメージを持たれる発言すらあります。
それは
「たくさんの女と関係をもった」
ような発言です。
この発言をイケメンがすると
女性は
「こいつはヤリ捨てするやつなんだ」
というイメージをもってしまいます。
これは
プラスのイメージが
マイナスのイメージになり得る
かなり悪い印象ギャップです。
でも
逆に
イケメンでない人が
「たくさんの女と関係をもった」
となると
「こいつはヤリ捨てするやつなんだ」
という印象も多少あるものの
「この人は、それだけの女の人を惹きつける何かがあるんだ」
という印象に持っていくことができます。
もちろん
「たくさんの女と関係をもった」
と直接的な表現で
あからさまに発言することではありません。
会話の中で
さりげなく
自然な感じで
女性と関わってきた経験を話します。
女性から
「もしかしてこの人は、女性との経験が多いんじゃないか?」
と思わせるくらいで十分です。
「前に付き合ってた彼女が〜〜」
「一夜だけの関係とかあるよね」
「前ストーカーみたいなことされたことあるよ」
というような
女性との関係が今までに
ある程度あったことがわかるように
自然な形で
相手に伝えていきます。
見た目がイケメンでないのに
女性関係が多い男性は
何かしらの魅力がある
この発想が
マイナスのイメージから
プラスのイメージに変えられる
印象ギャップです。
イケメンじゃできない
恋愛テクニックを使うことで
イケメンと差別化して
イケメンじゃ落とせないような
可愛い女性をゲットしていってください。
以上
【逆転の発想】イケメンじゃないからやれる恋愛テクニック
でした。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
この記事をいいなと思って下さった方
スキ・フォロー・コメント
していただけると凄く嬉しいです!
記事を書くエネルギーになっています。
それではまた!
片思い専門カウンセラー
長野秀樹