「恋愛なんてどうでもイイや」
「恋愛がすべてじゃない」
そう思ったことはありませんか?
仕事に打ち込んだり
趣味を楽しんだり
自分の時間を大切にするのも大事なこと。
実際
それなりに充実した日々を送っているし「このままでも悪くない」
と思う瞬間もあるでしょう。
でも
ふとしたときに思いませんか?
「この先、一人で生きていくのかな」
「誰かと一緒に過ごす時間も悪くないかもしれない」
恋愛がうまくいくと
単なる精神的な充実だけではなく
身体的な満足感も得られるものです。
では
恋愛がうまくいくと人生の何が変わっていくのか。
私なりの考えをお話しします。
目次
- ◆ 仕事のモチベーションが変わる
- ◆ 自分に自信が持てるようになる
- ◆ 性欲が満たされることで、余裕が生まれる
- ◆ 人生にハリが出る
- ◆ 何気ない瞬間に幸せを感じる
- 最後に
◆ 仕事のモチベーションが変わる
「誰かのために頑張りたい」と思うと
不思議と仕事にも前向きになれます。
「この人を幸せにできる自分でいたい」
と思うことで
責任感や向上心が生まれるんですよね。
そして
成功すればするほど自信もつき
ますます魅力的になれる。
◆ 自分に自信が持てるようになる
「かっこいいね」
「頼りになるね」
なんて言われると単純だけど嬉しい。
誰かに必要とされることで
「自分は価値のある人間なんだ」
と思えるようになります。
また
性的な満足が得られることで
精神的な安定感も増していくんです。
◆ 性欲が満たされることで、余裕が生まれる
正直
一人で処理するのと
好きな相手と触れ合うのでは
満足度がまるで違います。
好きな女性とのスキンシップは
単なる欲求解消ではなく
幸福感やリラックス効果もある。
「満たされる」ことで
心にも余裕が生まれ
日常の些細なことでイライラしにくくなるんです。
◆ 人生にハリが出る
毎日
仕事と家の往復だけ
休みの日は適当に過ごして
気づけば1週間が終わっている。
そんな生活が
誰かと一緒に過ごすことで少しずつ変わっていきます。
◆ 何気ない瞬間に幸せを感じる
出かける時や家に帰ってきた時のキス
平日の何気ないSEX
そういう些細なことが
思った以上に心を満たしてくれるんです。
「ああ、今、ちゃんと生きてる」
と実感する瞬間が増えていきます。
最後に
もちろん
恋愛は楽しいことばかりではありません。
価値観の違いでぶつかることもあるし
一人のほうが楽だと思うこともあるでしょう。
それでも
誰かと一緒にいることで得られるものは大きい。
「恋愛は面倒くさい」
と思うこともあるかもしれません。
けれど
うまくいったときに感じる充実感は
何にも代えがたいものです。
このまま一人でも
それなりに楽しく生きていける。
でも
もし「誰かと一緒にいる人生」も選べるなら
そっちのほうが少しだけ
いや、ずっと楽しいかもしれません。
私は一人じゃない人生を選び
想像以上に充実した幸せな時間を過ごすことが出来ています。
あなたはどんな人生を過ごしたいですか?