女性が好きになる男性の特徴の一つとして
「何となく合う」
というものがあります。
女性も何が合うのか
うまく言語化できず
でも確実に「何となく合う」
この感情から
女性から「この人は私にとって大切な人かも」
思われるようになり
GETすることも可能になります。
「でも、そんなの意図的にできることなの?」
と思うかもしれません。
何となく合うかどうかは
時の運
たまたま合う人と出会わなければ
「何となく合う」
なんてことにはならない
そう思うのは
当然といえば当然です。
しかし
ちゃんとしたテクニックを使いこなせば
そんな偶然にしか起こり得ないと思われている
「何となく合う」という状態を
意図的に作ることができるんです。
それはどんな方法か、
それは
「相手の話し方や行動、呼吸などのペースに合わせてコミュニケーションを取る」です。
いつも私の記事を見てくれてありがとうございます。
片思い専門カウンセラー
長野秀樹です。
私の記事では
7年間同じ女性に片思いしていた
身長162cmアトピー男が
好きな女性をGETするまでに学んだ
恋愛ノウハウや過去の体験談などを書いています。
好きな女性と本気で付き合いたい方を
心から応援しています。
↓自己紹介はこちら↓
https://note.com/embed/notes/n72f12c7f007a
相手に合わせたコミュニケーションが、女性の心を掴む
“ペーシング”
という言葉を聞いたことはありますか?
ペーシングとは
話す速度・声の大きさや高低、あいづちやうなずきの頻度・タイミングなど、
非言語的な伝達によって信頼関係を生みだそうとするコミュニケーションスキルのことです。
言葉じゃない
イケメンかどうかじゃない
表情や声色、仕草などを相手に合わせることによって
相手の信頼関係を生み出すことができる
これがペーシングです。
こんな経験ありませんか?
かわいいと思った女子のテンションが低すぎて
「あ、なんか、この子違うな」と感じる
とか
自分が普通のテンションなのに
いきなり酒飲んだみたいなテンションで話しかけてくる女性に引いてしまう
こういう経験て
男なら誰しも1度はあるんじゃないでしょうか?
これはまさに
相手からのペーシングがうまくいって無かった時のパターンです。
不快に感じるじゃないですか。
自分とはかけ離れたテンションとか表情、声色って。
人は相手の印象を
外見や言葉だけで決めてるわけではありません。
その人の
テンション、声色、仕草、行動、呼吸など
あらゆる情報を元に
その人の印象を決めています。
これを利用したのがペーシングです。
ゆったりなペースで
落ち着いて喋ってる女の子に
とんでもない勢いで
ガーっと男が喋ったら
印象悪くなりますよね。
だから
ゆったりなペースで
落ち着いて喋ってる女の子には
自分のキャラは
ある程度維持しつつも
その女の子のペースに合わせてあげるんです。
テンション高い系の子には
少しテンションを上げてみる。
声が小さい女性には
少し声のボリュームを下げて反応してあげる。
たったそれだけで
女性からの評価は爆上がりします。
ペーシングは
女性の潜在意識に
すっと入っていくかなり効果のあるテクニックです。
何度か試してみると
その効果の強さに驚きますよ。
以上
最後までご覧いただきありがとうございます。
また別の記事でお会いしましょう。