「かわいい子と出会えた!早く連絡先を聞こう」
そう思ったことはありませんか?
自分が「めっちゃかわいい」と思える美女って
早々で会えるものでは無いし
そんな女性と出会えたら
仲良くなりたいし
話したいから
連絡先を知りたくなりますよね。
私もかつては
美女であればある程
すぐに連絡先を聞こうとしていた時期がありました。
しかし
そうやって焦れば焦る程
美女は離れていきました。
連絡先はGETできても
その後に繋がらないんです。
だんだん連絡頻度も減り
時には無視されるようになっていく。
2人きりで会うなんて夢のまた夢でした。
しかし
私が女性心理を学び
あることをしたら
途端に美女たちの食いつきが変わり
ベッドインすることができるようになっていったんです。
その方法はまさに
多くの男性たちがやってることの逆
でもそれこそが
美女を落とすための有効打になるんです。
じゃあ私はその為にの何をしたのか。
結論から言います。
それは
「連絡先を聞こうとしない」です。
いつも私の記事を見てくれてありがとうございます。
片思い専門カウンセラー
長野秀樹です。
私の記事では
7年間同じ女性に片思いしていた
身長162cmアトピー男が
好きな女性をGETするまでに学んだ
恋愛ノウハウや過去の体験談などを書いています。
好きな女性と本気で付き合いたい方を
心から応援しています。
↓自己紹介はこちら↓
https://note.com/embed/notes/n72f12c7f007a
「連絡先を聞こうとしない」ことが美女とのベッドインにつながる
「連絡を聞こうとしない?それじゃあどうやって美女と仲良くなるんだ?」
そう思われたかもしれません。
しかし
実のとこほ
連絡先をゲットするのは
決して仲良くなるためではありません。
ぶっちゃけ
どれだけ連絡をとっても
相手のことを知っても仲良くなることはほとんどありません。
仲良くなるなら
結局はリアルや電話でのやりとりが必須になります。
LINEでどれだけ
それっぽく仲良くなっても
リアルだと全然上手くいかないことも多々。
普通にデートを断られるのはもちろん
長時間の会話すらさせてもらえないこともしばしば。
「LINEだけのやりとりで仲良くなったと思うと痛い目に遭う」
まずこの考え方は基本として持っておくと
余計な拒否を女性から喰らわなくて済むようになります。
さて
ここからが本題ですが
「連絡先を聞こうとしない」
ということが
どうして女性とのベッドインにつながるのか。
それは
他の男がしないことだから
です。
そもそも
女性はどうゆう男に惚れるのか
というと
優秀な男
か
他の男と違う男
です。
優秀な男はわかりやすいですよね。
勉強ができる
運動ができる
仕事ができる
お金を持ってる
などなど
優劣がはっきりする分野において
優秀なポジションにいる男のことです。
こうゆう男がモテるのは
有名な話です。
でも
優秀じゃなくても
女性を落とせる男がいて
それが
他の男とは違う男です。
彼らはとにかく
大多数に埋もれない。
ヤンキーがわかりやすい例ですね。
多くが真面目に勉強する中
一部のヤンキーはそこに埋もれず
自分を表現している。
こうゆう男は
必然的に女性から一目置かれます。
だからヤンキーは
勉強も運動もできなくてもモテやすくなるんです。
この女性心理を応用して
惚れさせるのが
「あえて連絡先を聞こうとしない」
という方法です。
普通
多くの男性が
美女の連絡を知りたくて必死になります。
連絡先を聞くことが
距離を近づく為の方法だと思っているからです。
でも
本当に大事なのは
「惚れさせること」ですよね。
距離ばかり考えて
近づくには近づいたけど
結局、友達止まりで終わっている男を
私は何度も見てきました。
仲良くなるのは
惚れさせる為の一つの手段でしかありません。
しかし
多くの男がその手段を使いすぎて
美女からしたら
「はぁ、この人もこのパターンか」
と潜在意識で感じたり
「他の男と同じ」
という括りに入れてしまうんです。
女性は
「他の男とは違う男」を好きになりやすいので
「他の男と同じ」
になってしまった時点で
惚れさせるのが難しくなっていきます。
たしかに
連絡先を聞かない
という行動は
デートに誘えなくなったり
仲良くなるきっかけを失ったりするかもしれません。
でも
最終的にそれで惚れさせることができるなら
結局は
デートにも行けるし
仲良くなるし
S〇Xだってできるようになります。
急がば回れ
という言葉がありますが
まさにその通りです。
他の男が
ついやってしまう
やりたくなってしまうことを
あえてやらないことで
女性を惚れさせる。
この発想さえあれば
今とは比べ物にならないほど
美女ばかりをゲットできるようになりますよ。
以上
最後までご覧いただきありがとうございます。
また別の記事でお会いしましょう。