「女性を惚れさせなきゃ付き合えない」→そんなのは嘘

「あの子をどうやって惚れさせれば良いかわからない」

そう悩んだことはありませんか?

自分のできる限りのことをした結果
自分の好きな女性は
自分のことを好きになってくれている感覚が無い。

昔からずっと
同じような雰囲気で話してくるし
進展してる感じがまるでしない。

片思いの恋愛をしていて
こうやって悩む人は
実は少なくありません。

恋愛ドラマや漫画のように
女性側が
わかりやすく
こちらに惚れてくれていれば
こっちだってもっとガツガツいけるけど

「多分、俺には惚れていない」

そう思ってまうと
その先どうやって前に進めば良いかわからなくなりますよね。

でも実は
好きな女性をGETしたい時
必ずしもその女性を惚れさせなきゃいけない訳じゃないんです。

それはなぜか。

この理由を知れば
今後、好きな女性やかわいい女性を狙う時に
もっと早く
もっと効率的にGETができるようになります。

それでは結論から言います。

女性をGETする際に
必ずしもその女性を惚れさせなきゃいけない
わけじゃない理由

それは
「女性は寄ってくる男の中から男を選ぼうとするから」です。


いつも私の記事を見てくれてありがとうございます。

片思い専門カウンセラー
長野秀樹です。

私の記事では
7年間同じ女性に片思いしていた
身長162cmアトピー男が
好きな女性をGETするまでに学んだ
恋愛ノウハウや過去の体験談などを書いています。

好きな女性と本気で付き合いたい方を
心から応援しています。

↓自己紹介はこちら↓

https://note.com/embed/notes/n72f12c7f007a


女性は寄ってくる男の中から男を選ぼうとする

女性って
よく花に例えられますよね。

あれ
すごく的を得ているなと感じるんですが

花って自分から動くことはできないじゃないですか。

でも
自分なりの最大限の魅力を出すことで
周りの動植物が寄ってきて
結果
子孫を繁栄することに繋がっていきます。

自分で動けないってことは
自分から相手を探しに行けない
ということ。

もちろん
花とは違い
女性達だって
自分たちで理想の男を探し動くことはできます。

ただ
スタンスみたいなものが花によく似てるんです。

女性って
出会いを探しに
飲みの場や
集まりの場に行きはするけど
イイ男がいたからって
そんなガツガツ行かないじゃないですか。

それよりも
自分を美しくすることで
そういった男に声をかけられるように待つ。

これが多くの女性の戦法です。

このスタンスから読み取れるのは
女性が
結局は、寄ってくる男の中から男を選ぼうとする
ということです。

当然
興味の無い男が声をかけてきても
「ない。ムリ。」
とあしらうことはありますが

もし仮に
その女性が狙っていた男が
他の女性に奪われた時

そこそこイイ男が言い寄ってきたら
女性はその男になびく

そういう傾向があるんです。

女性は
付き合ってもいない男1人を
必死に追いかけ続けることは少なく

自分に言い寄ってくる男の中から
男を選びます。

それは
子孫繁栄する上でも効率が良く
理にかなった行動なんです。

これらのことから言えるのは

「GETするために、何も惚れさせなきゃいけない訳じゃない」
ということ。

そもそも女性は
男よりも惚れるスピードが遅く

男はS○Xより前から一気に好きになるのに対して

女性は
付き合ったり
S○Xをしたりした後に

さらに男に惚れていきます。

その為
女性が
男に付き合う前からメチャクチャ惚れている
というのは
実はそこまで多いケースではないんです。

だからこそ

惚れられてなくても行ってみる

この考え方は大事です。

私自身も
まだ惚れくれてない女性に
ガツガツいって
結果GETしたら

だんだんと女性側が私のことを好きになったことがありました。

GETするために
付き合う為に

なにも惚れさせるところまでいかなくても良い。

女性から
「この人ならありかも」

そう思わせられれば十分です。

中々惚れてくれない女性にこそ
あえて積極的にいくのは
有効な選択肢の一つですよ。

以上
最後までご覧いただきありがとうございます。

また別の記事でお会いしましょう、

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です